お日様が登ればスッキリ目覚める

なにか悶々とした疑問もお日様が登ればスッキリとするように、日々の悶々としたことを解決できるようなブログ

子供と一緒にポンポンをストラップ付で可愛くポップに楽しむ作り方

f:id:ohisamahamatanoboru:20171026213929j:plain

ポンポンと聞くと何を思い浮かべますか?

運動会のチアで使うポンポン
キャラクターの名前・赤ちゃん語でお腹、ボールをポンポン、なんて呼ぶ子
もいますよね。

様々な意味で使われるポンポンですが、今回は
毛糸・羽毛などで作った玉房(=ポンポン)についていろいろ調べてみました。

帽子・靴・洋服などにつけて飾りとしたり、ヘアアクセサリー・お部屋のインテリア
にもなって、アレンジ次第では用途はたくさん!

とても可愛くて万能なのに
作り方はとっても簡単。子供にも喜ばれるので、お子さんと一緒に作って
みるのもいいですね。


スポンサーリンク


 


ストラップ付ポンポンをもう手放さない!超お気に入り材料の選び方

まず最初に取り掛かるのは素材選び。一般的には毛糸が多く使われています。

毛糸といっても、今は種類がたくさんありますよね。

売り場に行くと迷ってしまうぐらい!マフラーや手袋等に使う
定番のものや、細くて手触りが柔らかいもの、ふわふわしているもの、
色鮮やかなグラデーション、凹凸があるものなんかもありますよね。

高級なイメージのあるファーで作るのも、出来上がりにボリュームが出て、
見た目も可愛くとても女の子らしくなります。

人と違うものがいい!という方は
ペーパーやチア用のメッキテープを使うのも面白いですね。

ペーパーだと強度の心配はありますが、見た目は繊細でとても綺麗です。
メッキテープは迫力がでますね。

キラキラでストラップにしたら可愛いと思いますが、
小さいものを作るのは少し大変かもしれません。

出来上がりを想像してお気に入りの素材を探すのも、楽しみの一つです。

フサフサ毛糸のポンポンにストラップ付の気軽さで簡単手作り方法は?

作り方はとっても簡単です。厚紙で作る方法が一般的ですが、他にはカード
(磁気カード等固めのもの)やフォークなんて方法もあります。

一番手っ取り早いのが自分の手を使う方法です。4本使えば大きめのポンポン
2本なら小さめのポンポンと、大きさも選べます。

それらにぐるぐると毛糸を巻きつけていきます。

多く巻けば巻くほど大きいものが
できます。目安は25回~30回程。

巻き終わったら中心部分に長めの毛糸
をきつめに結び、サイドの輪になってる部分をはさみでカットします。

丸くなるように形を整えて終わりです。

長めに結んでおいた紐部分をストラップ
として使うも良し。市販のストラップ紐を使っても良し。

100均でもいろんな種類のストラップが売ってるので、自分の好みのものを選ぶと良いですね。

ファーは作るのが少し大変なので、出来上がってるものに
ストラップを付けるのもアリですね。

付け方は中心の核部分を探し
縫い付けていきます。少し難しいので大人にやってもらうのが無難です。

まとめ

こんなに簡単に可愛いポンポンが作れるなんて凄いですよね。

簡単なのでお子さんと一緒に、何個でも作れちゃいますね。

何個作ってもいろんなものに使えるので、アイディアを出しながら
作るのも楽しそうです。

只、針などを使う場合はよく注意して作りましょう。

ポンポンを作る器具も売ってるので、それを使うともっと手軽に
デザイン性の高いものも作れるようになります。

プレゼントとしても
喜ばれると思うので、是非いろんな材料でオリジナルなものを
作ってみて下さいね。

 


スポンサーリンク