お日様が登ればスッキリ目覚める

なにか悶々とした疑問もお日様が登ればスッキリとするように、日々の悶々としたことを解決できるようなブログ

手作りで作れちゃう石鹸を簡単に作る方法!簡単に済む方法2選!

f:id:ohisamahamatanoboru:20171102133448j:plain

手作りで石鹸を作った事はありますか?

学校の実習やイベントなどで
作った経験がある方もいるかも知れませんね。

実は石鹸は思いのほか簡単に作れます。

オリジナリティも出せるので、いろいろな種類の
石鹸を作っても楽しそうですね。

今回は簡単に作れる手作り石鹸
作る際の注意点をお教えします。

スポンサーリンク


 


一時流行した手作り石鹸の作り方。簡単にできるその方法は?

石鹸の手作り方法は基本的に、苛性ソーダとオイルを混ぜて化学反応
を起こし乾燥させて終わりです。

作業だけで見るととても簡単ですよね。

用意するものは苛性ソーダと精製水、オイル(油脂)です。

苛性ソーダは薬局で購入できますが、劇物のため印鑑や身分証明書などが必要に
なります。

肌に触れると火傷のような症状になるので取り扱いには十分ご注意ください。

精製水は不純物を含まない水のことです。

水道水にはミネラルや塩素が含まれているので石鹸作りには向いていません。

オイルはお好みのものを用意してください。

例えば、オリーブオイルだとしっとりとした感触に、ホホバオイルは浸透性、保湿力がでます。

因みに、香り付けしたい方はお好みで精油を使ったりします。

手作り石鹸を作る上で注意したい事!絶対にやってはいけない事って何?


手軽にできる石鹸作りですが、注意点がいくつかあります。

先ほども述べましたが、苛性ソーダ劇物なので取り扱いは注意が必要です。

必ずゴム手袋をして、エプロンなども身に着けましょう。

顔を保護する為に、マスクやゴーグルなどもつけておくといいでしょう。

苛性ソーダは鉄やアルミ素材のものに触れると腐食や変質する場合があるので、
道具はステンレスやガラス、ほうろうなどの素材のものを使ってください。

成分としてハチミツやミルクなどの食材を使う場合は、多く入れすぎると
腐る可能性があるので少量にしましょう。

精油も、妊婦さん・小さい子供高血圧の方に使用してはいけないもの、注意が必要なものがあります。


必ず購入前に確認しておきましょう。

慌てて作ったりして、怪我などをしないように、材料や道具の準備を怠らず、時間に余裕を持って
石鹸作りに取り掛かりましょう。

スポンサーリンク

 

まとめ

注意点を守って作れば、天然成分100%でお肌にも優しく、人工的な
ものがはいっていないので安心して使えます。

オイルや精油でお好みにアレンジができるのも魅力ですよね。

苛性ソーダを使うのが不安な方は石鹸手作りキットや、無添加石鹸を砕いてお湯で溶き、精油やハチミツなどを混ぜる方法もあります。

型はわざわざ買わなくても牛乳パックで代用することもできます。

手触りや香りなど自分好みのものを使えば、
お風呂や洗面での手洗い・洗顔が楽しくできそうですよね。

色を付けたり、ケーキの形にしたり可愛くデコレーションすれば、友人や家族にプレゼント
しても喜ばれそうですね。